このページには埼玉県高体連西部地区
テニス専門部における各種文書、地区
予選結果などを掲示します。
2022年7月1日更新
顧問会議、新人西部地区大会依頼文書
新人戦文書を大会文書等(要パスワード)にアップしました。ご確認ください。
① とりまとめ用紙 → 埼玉平成高校 細谷先生宛にFAX 8/3(水)締切
② 西部地区大会個人戦データ → エクセルファイルを
seibutikumousikomi@gmail.com に送付 8/5(金)締切
③ 西部地区参加申込用紙 → 埼玉平成高校 細谷先生宛に送付 8/5(金)締切
※ 会議は8/12(金)所沢北高校
2022年5月27日更新
西部地区 審判講習会
「実施要項訂正版」を大会文書等(要パスワード)
にアップしました。ご確認ください。
2022年5月25日更新
西部地区 審判講習会について
参加校一覧と 実施要項を大会文書等(要パスワード)
にアップしました。ご確認ください。
2022年5月15日更新
顧問の先生方へ
西部地区 審判講習会 申込要項、申込ファイルを大会文書等(要パスワード)
にアップしました。ご確認ください。
2022年5月2日9:00更新
・地区予選会(団体戦)勝ち上がり校
(男子)
所沢北、聖望学園、慶應志木、川越南、西武台、川越初雁
(女子)
坂戸、入間向陽、所沢中央、市立川越
・競技進行部からの連絡
関東大会県予選団体戦に出場するチームは、
用紙を北村先生に提出だけではなく、男女共に
データの方も seibutikumousikomi@gmail.com
の方に送信お願いします。
2022年4月28日13:00更新
西部地区団体戦の要項をアップします。
新型コロナウイルス感染対策のため、今回の団体戦地区予選会は
登録メンバー(ベンチコーチ含む)のみの参加とします。
各校、登録メンバー以外の生徒および保護者やコーチは会場に
入ることができません。
(訂正版をアップしました。女子の所沢中央会場の学校の訂正です。13:00更新)
2022年4月26日更新
地区団体戦の参加申込書をアップしました。
西部地区大会結果もアップします。
◯ 県大会ストレートインの学校
[男子]計9校
立教新座、城西川越、所沢中央、
城北埼玉、西武文理、埼玉平成、
川越東、入間向陽、県立川越
[女子]計10校
細田学園、所沢北、西武文理、川越女子、埼玉平成、
和光国際、川越南、所沢西、山村学園、星野
◯ 地区団体戦出場校
[男子]計21校
慶應志木、細田学園、狭山ヶ丘、所沢北、ふじみ野、秀明、
市立川越、西武台、朝霞西、所沢商業、東野、聖望学園、和光国際、飯能、
筑波大坂戸、川越西、武蔵越生、川越南、星野、志木、川越初雁
[女子]計13校
狭山ヶ丘、所沢中央、市立川越、西武台、朝霞西、所沢商業、聖望学園、
筑波大坂戸、入間向陽、坂戸、志木、東野、飯能
2022年4月14日更新
学総西部地区大会要項
(「選手の動き」のファイルの年度は令和4年度の誤りです。)
2022年4月12日更新
顧問の先生方へ
4/13の会議資料を大会文書等(要パスワード)にアップしました。(15:50更新)
2022年3月5日更新
各校顧問の先生方
R4年度学総大会の文書を「大会文書等(要パスワード)」にアップしました。
ご確認ください。
2022年1月16日更新
R3年度西部地区新人団体結果
2021年12月23日 10:00更新
(重要) 12/26(日)の会場変更について
女子B戦の3つのブロックについて会場変更を行います。
B1、B2ブロック → 所沢北高校
B8ブロック → 市立川越高校
該当チームは確認し、間違いのないように会場に向かってください。
2021年12月20日11:45更新
西部地区団体
・男子組合せ、ドロー
・女子Ⅰ部結果、Ⅱ部トーナメント表、Bブロック表
をアップします。
2021年11月8日更新
各校顧問の先生方へ
西部地区顧問会議の依頼文書、冬の新人西部地区大会団体戦の申込書など
を「大会文書等(要パスワード)」にアップしました。ご確認ください。
2021年10月4日(月)更新
委員長より
新人地区団体戦勝ち上がり校
(男子)
西武台、朝霞西、和光国際、
川越南、川越初雁
(女子)
朝霞西、所沢中央、市立川越
2021年10月1日13:00更新
西部地区団体戦要項および「地区団体戦参加申込書」「個人健康チェックシート」
「チーム健康チェックリスト」「団体戦オーダー用紙」「試合結果報告書」「会場掲示用注意事項」
をアップします。
各チームで書類をご準備ください。また、各会場の先生方、大会運営にご活用ください。
なお、役員旅費領収書を素材集にアップしています。
2021年9月21日更新
埼玉県大会団体戦に出場する学校の顧問の先生方
申込について「大会文書等(要パスワード)」に
アップしました。必ずご確認下さい。
よろしくお願いいたします。
2021年9月13日(月) 更新
西部地区大会結果および、「地区団体戦参加申込書」、
「個人健康チェックシート」、「チーム健康チェックリスト」をアップします。
西部地区団体戦は10月2日(土)に実施予定です(予備日10月3日)。
要項は9月30日(木)朝に地区HPへアップします。
参加申込書は職印を押したものを大会当日に会場へ直接ご持参ください。
なお、今回の地区団体戦における当日のメンバー変更は2名まで可能です。
その際、改めて職印を押した申込書が必要です。
間に合わない場合は大会後に訂正した申込書を委員長までお送りください。
○ 県大会ストレートインの学校
[男子]計12校
立教新座、慶應志木、城西川越、所沢北、所沢中央、城北埼玉、
西武文理、埼玉平成、川越東、入間向陽、県立川越、星野
[女子]計12校(川越西は不出場)
細田学園、所沢北、西武文理、川越女子、埼玉平成、和光国際、
川越南、所沢西、坂戸、山村学園、星野、飯能
○ 地区団体戦出場校
[男子]計20校
細田学園、狭山ヶ丘、ふじみ野、秀明、市立川越、西武台、朝霞西、
所沢商業、新座総合、東野、聖望学園、和光国際、飯能、筑波大坂戸、
川越西、武蔵越生、富士見、川越南、志木、川越初雁
[女子]計12校
狭山ヶ丘、所沢中央、市立川越、西武台、朝霞西、所沢商業、
聖望学園、筑波大坂戸、入間向陽、志木、新座総合、東野
2021年9月11日(土)更新
委員長より
9/12(日)の日程
女子 シングルス、ダブルス 残り試合すべて
会場 埼玉平成高校
受付終了 8時20分
ただし、ダブルスのみ出場の選手は
10時20分受付終了とします。
テニスコートは第3グラウンドです。
校舎の方ではないので注意してください。
コートはハード3面、クレー4面、オムニ2面です。
高校のご厚意でコートをお借りしています。
試合ごとにサーフェスが変わる可能性があります。
ご了承ください。
校舎がある敷地内には送迎等含め立ち入らないようお願いします。
選手は健康チェックシートを忘れずに持参してください。
2021年9月6日(月)19:30更新
委員長より
9/11(土)の日程
男女とも8時20分受付終了
ただし、男子ダブルスのみ出場の選手は12時受付終了とする。
男子 HPから変更なし
シングルス、ダブルス残り
試合すべて
川越東高校会場
女子 ダブルス
1〜18 所沢中央高校会場
19〜36入間向陽高校会場
なお、9/12(日)の女子の日程は9/11(土)の試合終了後にHPにアップします。
2021年9月5日(日) 12:05更新
委員長より
明日以降の男女の日程および会場を以下のように変更します。
生徒は十分確認してください。また、各日健康チェックシートを持参してください。
9/6(月)
男子 試合なし
女子 シングルス
1〜17 入間市運動
18〜68 所沢北野
9/11(土)
男子 シングルス、ダブルス
残り試合
会場 川越東高校
女子 日程、会場とも未定
なお、9/7(火)の予備日は男女とも試合を行いません。
2021年9月5日(日) 7:45更新
委員長より
コート状態が悪いため、本日の女子ダブルスを中止とします。
明日の日程や会場が変更になる可能性があります。
今後必ずHPで確認してください。
2021年9月4日(土)13:25更新
委員長より
明日以降の女子の日程について
以下のように変更をします。
明日はシングルスの予定でしたが、ダブルスに変更します。
選手は間違いのないよう十分確認してください。個人健康チェックシートも忘れず持参してください。
◯ 9/5(日) → ダブルス
1〜18 所沢中央会場
19〜36 入間向陽会場
◯ 9/6(月) → シングルス
すべて(1〜68) 所沢北野会場
受付終了時刻はともに8時20分
9月4日(土) 7:00更新
委員長より連絡
本日の女子ダブルスの試合を中止とします。選手は会場に行く必要はありません。
明日以降の日程が変更される可能性がありますので、HPで確認してください。
2021年9月2日15:00更新
新人大会2次予選要項、ドローをアップします。
要項、男子シングルスに訂正がありましたので、ご確認ください。
2021年8月30日更新
顧問の先生方へ
新人大会について高体連テニス専門部臨時総務会議での決定事項を
大会文書等(要パスワード)にアップしました。ご確認ください。
2021年8月19日(木) 15:45更新
委員長より連絡
明日8/20(金)の予定
会場と受付終了時刻を十分確認してください。
また、個人健康チェックシートを持参してください。
◯ 男子シングルス残り試合
・川越東会場
A,B,Cブロック
→ 8時20分 受付終了
D,E,Fブロック
→ 9時20分 受付終了
・立教新座会場
G,H,I,J,K,Lブロック
→ 8時20分 受付終了
M,N,Oブロック
→ 9時20分 受付終了
◯ 女子ダブルス残り試合
・所沢中央会場
→ 8時20分 受付終了
2021年8月18日(水) 17:45更新
委員長より連絡
明日8/19(木)の予定
男子は3ブロックとも、女子は一部の会場が変更になっています。注意してください。
◯男子シングルス
17日(火)にできなかった3つのブロックの
ベスト4までの試合
E、Nブロック→立教新座会場
Iブロック →所沢総合会場
◯女子シングルス
各ブロックすべての試合を行う
H、Lブロック→ふじみ野会場
F、Gブロック→所沢北会場
E、Iブロック→所沢中央会場
A、Kブロック→所沢商業会場
D、Nブロック→入間向陽会場
M、Oブロック→川越運動会場
B、C、Jブロック→川越運動会場
男女とも全員820受付終了。
ただし、女子B、C、Jブロックは1050受付終了。
選手は明日も必ず印を押した個人健康チェック
シートを持参してください。
用紙は埼玉県高体連西部地区テニス専門部のHP
からもダウンロードできます。
2021年8月17日(火) 6:25更新
委員長より
本日の男子シングルスのクレー会場、所沢北、川越初雁会場を中止とします。会場に向かう必要はありません。
オムニ会場で試合予定の選手は個人健康チェックシートを忘れずに会場へ向かってください。
今後の日程や会場の変更は、このHPで確認してください。
2021年8月14日更新
新人西部地区大会 要項・ドロー・注意事項等
2021年7月12日更新
顧問会議、新人西部地区大会依頼文書
新人戦文書を「大会文書等(要パスワード)」にアップしました。
(No⑬~⑮の文書を新たに追加しました。No.⑧の訂正版もアップしました。)
委員長よりお知らせ
感染症防止の観点から、今年度の審判講習会は中止となりました。代替として審判部が「審判力テスト」を作成し、県のテニス専門部HPにアップしました。各校で地区新人大会までに必ず実施し、生徒への指導をお願いします。
5月20日13:20更新
5月30日(日)に実施予定の地区審判講習会および
6月20日(日)実施予定の地区技術講習会をともに
中止とさせていただきます。
審判講習会に関しては、代替として、各校にて実施
できる審判に関するQ&Aのような様式が後日審判部
より県HPにアップされる予定です(4地区共通)。
ご活用ください。
5月3日更新
地区予選の結果、県団体戦への出場が新たに
決まった学校
男子
川越南、所沢北、川越西、
西武台、川越初雁
女子
細田学園、坂戸、志木
5月1日更新
③個人健康チェックシートと④団体戦用チーム健康チェックシートを追加でアップします。
各チームお忘れなく準備して下さい。
4月29日更新
西部地区団体戦の要項をアップします。
新型コロナウイルス感染対策のため、今回の大会については登録メンバー(ベンチコーチ含む)のみの参加とします。各校、登録メンバー以外の生徒および保護者やコーチは会場に入ることができません。4月19日(月)更新
委員長より今後の日程について
[男子]
◯24日(土)
シングルス残り試合すべて
ストレートインの試合も行う
会場 川越東
集合 8時20分
試合開始 8時30分
ストレートインの2名は10時30分集合
◯25日(日) ダブルス残り試合
1〜8位順位戦とコンソレ
会場 川越東
集合 8時20分
試合開始 8時30分
ストレートインの1組は11時集合
9〜16位順位戦
会場 城西川越
集合 8時20分
試合開始 8時30分
◯男子注意事項
川越東、城西川越会場ともに選手と顧問のみとします。応援生徒はなしでお願いします
[女子]
◯23日(金) ダブルス残り試合
会場 所沢中央
集合 8時20分
試合開始 8時30分
◯24日(土)シングルス残り試合
1〜8位戦および17〜24位戦
会場 入間向陽
9〜16戦および25〜32位戦
会場 所沢北
コンソレ
会場 川越南
◯25日(日)
シングルス・ダブルス
ストレートインとの順位戦
会場 山村学園
◯女子注意事項
①23日・24日は8時20分集合、8時30分試合開始。25日については追って連絡します
②シングルスの順位戦は会場をよく確認すること(アップした表で確認できます)
③金曜日は課業日です。来校は選手と顧問のみとします。所沢中央のコートへは公民館近くの裏門から入ってください。正門からの入校また校舎に近づくことを控えてください。保護者の送迎も正門からは入れません。また、バスを利用する際は所沢中央の生徒とのバッティングを避けるため、早めに到着するようにしてください。
4月18日(日)18:30更新
委員長より明日の日程について
明日4月19日(月)の日程は以下のように変更します。十分確認して会場に向かってください。
個人健康チェックシートも忘れずに持参しましょう。
手元にない選手はHPからダウンロードしてください。
[男子]
17日土曜日に雨で順延した試合の他に、男子シングルスの残り試合も実施します。
17日土曜日埼玉平成会場の選手‥会場 川越運動公園
8時20分集合、8時30分試合開始
17日土曜日、Aブロック、Dブロックでベスト16勝ち上がり選手、ベスト32進出選手、コンソレーション1回戦勝利選手‥会場 川越運動公園
10時30分集合
17日土曜日飯能会場の選手‥会場 入間市運動公園
8時20分集合、8時30分試合開始
17日土曜日、Bブロック、Cブロックでベスト16勝ち上がり選手、ベスト32進出選手、コンソレーション1回戦勝利選手‥会場 入間市運動公園
10時30分集合
<確認事項>
①試合実施予定は、ベスト16進出選手のベスト4出しまでの予定。(全員2試合残し)
②10時30分集合の42選手については、半面30分のプラクティスを与えます。
③会場の指示により、会場に入れるのは、選手と顧問のみとします。応援生徒は来させないでください。ただし、10時30分集合の選手で、会場に同校の選手が1人の場合は、プラクティスのヒッティングパートナー1名の帯同は認めます。保護者も観戦できません。
④24日以降の日程、会場も変更の可能性があるので、HPで随時確認してください。
[女子]
17日土曜日に雨で順延したダブルス入間向陽会場と所沢商業会場の残り試合
および本日のシングルス所沢北会場の残り1試合
Bブロックコンソレ2R
73番対88番
会場 所沢北野
8時50分集合 9時試合開始
女子は以降の日程が変更される
予定です。HPで随時確認してください。
[お願い]
全員への連絡を徹底するため、該当校の顧問の先生は、この連絡を見たら地区LINEに「確認しました」の連絡をお願いします。
4月17日(土)更新
委員長より今後の日程について
明日4月18日(日)は予定通り男子ダブルス、女子シングルスを行います。会場の変更もありません。
明後日の日程は、明日の進行状況をみながらとなります。明日の午後にHPを更新しますので、確認してください。
4月16日更新
委員長より顧問の先生方へ
立教新座会場からのお願いです。選手への連絡等お願いします。
①原則選手のみでの来校をお願いします。応援生徒の来校は控えてください。
②当日はゾーニングのため、自販機のある区域に立ち入る事ができません。十分な水分を用意してください。水道は使用できます。(ただし直飲みは禁止)
③試合が終了した選手からすぐに帰宅をお願いします。(残って観戦やチームメイトを待つ等の行為は禁止)
④駐車場が必要な顧問の先生は事前に立教新座高校和田先生までご連絡ください。
2021年4月15日19:30更新
西部地区大会要項・ドロー
選手・レフェリー・ロービングアンパイアの試合当日の動き、
感染症防止対策マニュアル、健康チェックシート、試合結果用紙も追加でアップします。
2021年4月9日更新
委員長より顧問の先生方へ
県高体連テニス専門部からの連絡がありました。
今年度の埼玉県テニス協会への協力金の額が10,000円に変更されます。
4/14の会議で集金しますので、ご準備をお願いします。
訂正版の文書をアップさせていただきます。(訂正前のものは消去しました)
2021年4月1日更新
委員長より顧問の先生方へ
今年度もよろしくお願いします。
2点アップしました。お読みいただき、ご活用ください。
1. 令和3年度埼玉県高校テニス大会等の栞
2.新型コロナウイルス関係書類(①~⑤の5種類)
・コロナ関係文書はすべて令和3年度版に差し替えました。
関東予選・インターハイ予選はこちらを利用してください。
・「参加同意書」は関東予選(地区予選含む)とインターハイ予選で別々に提出する必要はありません。
・すでにアップされている参加同意書を春の地区予選に使っていただいても問題ありません。
2021年3月10日更新
文書を大会文書等(要パスワード)にアップしました。
⑧の女子の本数に誤りがありました。訂正版をアップしました。(3/11更新)
2021年1月7日更新
委員長より顧問の先生方へ
本年もどうぞよろしくお願いします。一日も早いコロナ収束と世界の平和を祈念します。
緊急事態再宣言に伴い、以下の連絡をさせていただきます。
レジュメ等は要パスワードとなっております。
(レジュメなどの文書は1/8に「大会文書等」にアップします)
1. 1/15の地区会議を中止します。
2.当初配布予定であったレジュメおよび年間行事予定案をご覧いただき、意見等お願いします。
3. 令和3年度の各校の行事予定を調査させていただきます。
行事予定については1月末までに委員長までメールで返信をしてください。
今後は状況に応じて連絡や相談をさせていただきますので、HPの確認をお願いします。
2020年12月5日更新
委員長より顧問の先生方へ
昨日の県常任委員会において、12月と1月に実施予定であった各地区の公式戦すべてを中止することが決定されました。これを受けて、以下の連絡をさせていただきます。
1. 12/20から予定していた西部地区団体戦を実施しない。
2. 12/11に予定していた代表顧問会議は中止とする。
3. 今後は参加申込書、とりまとめ用紙、参加同意書の送付は不要です。
緊急の連絡となりましたが、ご理解とご協力をお願いします。質問等は久恒までお寄せください。
2020年11月27日更新(参加同意書の改訂版をアップしました)
委員長より顧問の先生方へ
先に行われた新人大会地区予選と同様、12月と1月に行われる地区団体戦においても
新たに「参加同意書」の提出が必要となります。
12/11(金)までに地区委員長まで郵送またはファクスで送付をお願いします。
参加同意書はHPからダウンロードし、生徒に配布してください。
なお、12/11の会議に来られる先生は当日持参でかまいません。
2020年10月6日更新
新人大会団体戦県大会について
1 出場校
(1)男子(16校)
川越東、立教新座、埼玉平成、城北埼玉、県立川越、慶應志木、西武文理、城西川越、
星野、狭山ヶ丘、入間向陽、和光国際、朝霞西、飯能、川越南、所沢中央
(2)女子(14校)
埼玉平成、山村学園、市立川越、所沢中央、星野、西武文理、川越女子、
川越南、入間向陽、和光国際、所沢北、所沢西、朝霞西、細田学園
2 大会参加申込書について
2点お願いします。期限はともに10月16日(金)12:00必着です。
(1)原本の郵送 …エクセルファイルを地区または県HPからダウンロードし、申込書を作成。
職印を押したものを地区委員長へ郵送。
(2)データの送信…上の申込書を地区記録担当者へ送信。送付先 seibutikumousikomi@gmail.com
3 その他
(1)申込みや試合方法等については『テニスの栞第2版』13ページをご覧ください。
(2)団体戦では『個人健康チェックシート』に加え、『チーム健康チェックリスト』の提出が必要です。
HPからダウンロード、必要事項を記入のうえ、大会当日に本部まで提出してください。
10/20(火)の顧問総会についてのお知らせのpdfファイルもご確認ください。
(10/13に改訂版をアップしました。)
2020年9月26日更新
27日(日)団体戦地区予選 会場
<男子>
朝霞西高、西武台高、飯能高、市立川越高
<女子>
所沢商業高、所沢北高
飯能高校会場が2会場に分かれますが、他は26日(土)
の会場と同じです。
なお、受付完了時間は各会場ごとに違うので、遅れない
ようにして下さい。
2020年9月24日更新
地区用の団体戦申込用紙・実施要項をアップします。
①新型コロナウイルス感染防止ガイドライン
④チーム健康チェックリスト
の2点が改訂されました。改訂版をアップします。
2020年9月22日更新
委員長より
団体戦西部地区予選会出場校
男子 20校
細田学園、所沢北、ふじみ野、秀明、所沢中央、
市立川越、西武台、朝霞西、所沢商業、東野、
聖望学園、和光国際、飯能、筑波大坂戸、川越西、
武蔵越生、富士見、川越南、志木、川越初雁
女子 14校
細田学園、狭山ヶ丘、所沢北、秀明、西武台、
朝霞西、所沢商業、筑波大坂戸、富士見、所沢西、
坂戸、志木、新座総合、飯能
以上の学校は、9月26日(土)(予備日27日(日))
の団体戦西部地区予選会出場校となります。
23日(水)の会議で会場等決定しますので、
不参加等の変更があれば大至急委員長まで連絡を
お願いします。参加申込書については委員長への
送付の必要はありません。大会当日、職印が押さ
れた申込書を会場に持参してください。
・「実施要項」を23日(水)の夜または24日の朝に
HPにアップします。
・「参加申込書(西部地区予選用)」を明日HPに
アップします。前日金曜までに各校で必ず職印を
もらってください。お時間のないところ恐れ入ります。
・選手および応援の生徒は大会当日、忘れずに
「健康チェックシート」を持参してください。
・団体戦です。顧問の先生方は「チーム健康チェック
リスト」をHPからダウンロード、会場へ持参し、
本部へ提出してください。
2020年9月21日更新
西部地区新人戦男女結果
2020年9月19日更新
委員長より
9月20日(日)の予定
◯ 男子ダブルス残り試合
・立教新座会場 1〜8位戦及びコンソレ
・川越東会場 9〜16位戦
立教新座高校は正門からしか入れないので注意してください。
2020年9月16日更新
委員長より 今後の日程について
9月19日(土)
〇男子ダブルスの順延分
城西川越会場…A65~96、立教会場で終わらなかったコンソレ1試合(B73対81)
西武台会場 …A97~128
川越東会場 …B1~32
・いずれも集合8:20 試合開始8:30。
・「健康チェックシート」を忘れずに持参してください(応援の選手も)
・西武台会場は会場校の選手がいないにもかかわらず、会場提供していただきました。
迷惑をかけないようにしてください。また、当日は5台分の駐車スペースしか
ありませんので、希望される先生方は事前にご連絡ください。
・川越東会場もご厚意でお借りしています。ハードコートも使用します。
会場でのコートサーフェスに関する不用意な発言は慎んでください。
・20日以降の予定は19日の大会後、HPにアップします。
2020年9月13日更新
委員長より
明日9/14(月)の予定
女子の順位戦を行います。
1〜16位戦および17〜32位戦
会場 入間市運動公園
「健康チェックシート」を持参のこと。また、平日であることを念頭に行動すること。応援はガイドラインに従い、各校1〜2名の最小人数でお願いします。
男子の試合予定はありません。後日HPにアップします。
2020年9月12日14:00更新
委員長より
今後の日程について
男子
明日13日(日)の大会はなし。
19日(土)に次の試合が入ります。詳細は近日中にHPにて連絡します。
女子
9/6にできなかった試合を、もともと予定されていた会場で行います。(表紙通り)
Ⅰ 1〜32 所沢商業会場
Ⅰ 65〜96 入間向陽会場
Ⅱ 1〜32 所沢中央会場
Ⅱ 33〜128の残り試合 市立川越会場
なお、9/14月曜日に続きを行います。進行状況を見て、詳細は明日の試合終了後に連絡します。
予定がかなり変わり、皆さんにはご迷惑をおかけします。ご理解とご協力をよろしくお願いします。
2020年9月11日17:45更新
顧問の先生方へ
明日は終日雨の予報が出ています。今後の日程や会場などさまざまなことを検討した結果、
男女とも明日の大会を中止とします。
あさって日曜日は会場が変更になります。明日の昼ごろに改めてHP上で連絡します。
2020年9月9日更新
委員長より 今後の日程について
本日時点での予定です。天候により変更の可能性もあります。今後も引き続きHPで確認して下さい。また、毎回健康チェックシートの提出が必要です。忘れずに持参しましょう。
【男子】
○9/12(土)
ダブルスの6日(日)にできなかった試合
・立教新座会場 → 市立川越、慶應志木会場分。および立教新座会場で残った1試合
・所沢総合会場 → 飯能会場分。および西武台会場で残った1試合
○9/13(日)
・立教新座会場 → ダブルスの残り試合すべて
男子は9/14(月)に試合はありません。13日に終了しない場合は19日(土)を予定しています。
【女子】
○9/12日(土)
シングルスの6日(日)にできなかった試合
・所沢北野会場 → 所沢中央、所沢商業、入間向陽会場分。および所沢北野会場で残った5試合
○9/13(日)
シングルス残り試合
・1~16位戦、17~32位戦を2会場に分けて実施。現時点で会場は未定。
女子は13日に終わらない場合は14日(月)に入間市運動公園で残り試合を予定しています。
2020年9月6日17:40更新
委員長から今後の日程について
9月7日(月)
◎男女とも表紙通り
男S残り試合
女D残り試合
9月12日(土)
◎男Dの本日できなかった試合
・市川越、慶応会場分。および立教会場で残った1試合
→ 立教新座会場にて実施
・飯能会場分。および西武台会場で残った1試合
→ 所沢総合会場にて実施
◎女子Sの本日できなかった試合
所沢中央、所沢商業、入間向陽会場分。および所沢北野で残った5試合
→ 所沢北野会場にて実施
選手のみなさんへ
・健康チェックシートを忘れずに持参してください。
・明日は平日です。選手は交通渋滞を念頭に会場に向かってください。
・順位戦、コンソレでニューボールの使用は可能です。
顧問の先生方へ
本日男女クレー会場および男子立教・西武台会場のレフリーの先生は土曜日は必ず移動になった会場でレフリーをお願いします。
2020年9月3日更新
委員長より顧問の先生方へ
1.「会場掲示用の注意事項」
「試合結果報告書」
「会場での動きプリント3種類(本部、RU、選手)」
をアップしました。すでにHPにある
「新型コロナウイルス感染防止ガイドライン」
「セルフジャッジマニュアル」、
「ロ-ビングアンパイアマニュアル」
とともにダウンロードしていただき、大会会場でお使いください。
2.選手が毎日会場で提出する
「健康チェックシート」
は、8時20分の受付終了時までに提出がないと試合に出られません。
また、必ず捺印していることとします(ペン書きでのサインは不可)。
試合に出ない応援等の生徒も必ず健康チェックシートを持参するようご指示ください。
新人大会西部地区予選表紙・ドロー
2020年8月31日更新
審判部より セルフジャッジ用試合結果報告書をアップします。
(記入についてはロービングアンパイアマニュアル、セルフジャッジマニュアルをお読みください)
2020年8月29日更新
委員長より顧問の先生方へ
1.「新型コロナ感染防止ガイドライン」「セルフジャッジマニュアル」「ロービングアンパイアマニュアル」をダウンロードし、熟読の上、会議にお持ち下さい。すべての先生方にロービングアンパイアをしていただく可能性があります。また、「ガイドライン」と「セルフジャッジマニュアル」は生徒に配布し、必要箇所の読み合わせをお願いします。
2.会議の日に「参加同意書」と協力金4,000円および大会参加費を必ずご持参ください。
3. 会議当日は公共の交通機関でお越しください。車で来校される方は、近隣のコインパーキングをご利用ください。
校内の駐車は原則できません。
2020年8月5日
県からの文書です。
顧問の先生方、高校生のテニス部諸君もご一読ください。
2020年7月31日更新
西部地区顧問各位
大会文書等ページに連絡事項をアップしました(要パスワード)。
確認をよろしくお願いします。
なお、新型コロナウイルスの影響による変更や連絡事項があります。
文書をよく読んでいただくと同時に、今後も埼玉県および西部地区のテニス専門部HPをご覧ください。
2020年7月7日13:00更新
西部地区顧問各位
大会文書等(要パスワード)のぺージに連絡事項をアップしました。
確認お願い致します。
2020年4月17日更新
西部地区顧問各位
3月末の段階では、ゴールデンウィークに地区大会を実施する予定でしたが、現在のところ学校再開の見込みがたちませんので、地区大会は延期します。大会申し込みはしないでください。また4月28日の会議もありません。今後の予定については、わかり次第連絡させていただきます。
2020年3月28日更新
西部地区顧問各位
誠に申し訳ありませんが、4月の西部地区会議と申し込み締め切りの日程を変更
させていただきます。
3月25日に掲載した要項と派遣文書との差し替えをお願いいたします。
今後の状況の変化により、さらなる変更の可能性もありますので、
その都度ホームページにて連絡させていただきます。
よろしくお願いいたします。
再変更になった文書を大会文書等(要パスワード)にアップしました。
2020年3月25日更新
西部地区顧問各位
皆さんこんにちは。
新型コロナウイルスの影響により、4月の大会日程を大幅に変更することになりました。
現段階で部活動停止状態から3年生にとって高校生活の集大成となる地区大会を4月に
実施するのは厳しいのではないかという意見からです。
具体的に言うと地区大会を5月のゴールデンウィークに実施し、県大会は今年度に限り
関東予選とインターハイ予選を一本化することになります。
この後地区ホームページに新しい日程と要項、派遣文書を掲載しますので、確認の程
よろしくお願いいたします。
年度末で顧問が交代する学校もあるかと思いますが、ご理解ご協力をお願いします。
何か不明点等ありましたら、川越東高校北村までお願いします。
変更になった文書を大会文書等(要パスワード)にアップしました。
2020年3月12日更新
委員長より
新型コロナウイルスの影響で今後の予定が不透明な状況ではありますが、
4月の地区大会の要項をアップいたします。
変更事項が生じた場合は、その都度連絡させていただきます。
要項は大会文書等(要パスワード)にアップしました。
2020年1月15日更新
地区新人団体戦女子結果
2020年1月11日12:15更新
委員長より緊急連絡
1月12日日曜日
男子C戦
3位トーナメントの会場を所沢総合運動公園から所沢北高校に変更します。よろしくお願いいたします。
2020年1月10日19:45更新
委員長より緊急連絡
1月12日日曜日
男子B戦
2位トーナメントの会場を入間市運動公園から慶応志木高校に変更します。
2020年1月10日更新
本年も宜しくお願いいたします。
女子のB戦の続きの日程、会場を連絡いたします。
ただし12日の試合が順調に終わらなかった場合は変更の可能性がありますので、ご注意ください。
1月13日 月曜日
女子B戦の会場
1位トーナメント 会場 智光山公園
2位トーナメント 会場 入間市運動公園
3位トーナメント 会場 智光山公園
女子A戦入れ替え戦 会場 所沢市北野運動公園
以上です。
前述の通りで、12日の試合次第で確定となりますので、ご注意ください。
2019年12月26日更新
令和1年西部地区新人団体戦
続きの日程・結果・途中経過をアップします。